leeei's くらし愉しむ diary

息子4歳とのくらし。子育てに奮闘中。自分の時間も大切にしたい母のブログ

1歳離乳食完了期からの【定番メニューレシピ】冷凍保存も!


離乳食の期間は、本当に大変でした!

大変だった具体的なことは、また別に書くとして・・・

そんな今日10/5は、離乳食を始めて1年の記念日です。

よくがんばった、わたし!

息子よ、たくさん食べてくれてありがとう!

 

生後6ヶ月半で始めた離乳食期間を経て、

1歳半の現在では、食べられるものも爆発的に増えて、

食事の用意も、かなり楽になった今日この頃です。

 

かなり楽になった理由は、

慣れてきて、定番化してきたこともあると思うのですが、

同じメニューばかりでゴメン・・・という気持ちも。

それでもお皿を机に出すと、走ってきて、

「早よ食べたいねん!!」と言わんばかりに椅子によじ登ってくる姿に、

救われています。

 

今日は、そんなわが家のド定番メニューをご紹介します!

冷凍できるものもあるので、有効活用していただければと思います。

 

 

www.leeeinani.com

 

※冷凍保存するものは、1週間から10日を目安に使い切っています。

 

 

ひとくちロールパン

f:id:leinani:20191005003914j:plain

イチゴジャムとバナナペースト

 

材料

・食パン

 (パスコ超熟のサンドイッチ用食パンを使用しています)

・ジャム

 (アヲハタのまるごと果実シリーズを使用しています)

 または、バナナ

 

作り方

1、ラップを広げて、食パンを(横長に)のせる。

2、パンの、上1/4程度あけて、ジャムやバナナクリームを塗る。

 ※バナナはフォークでつぶしてクリーム状にします。

3、くるくるっと丸めて、キャンディーの要領でラップを留める。

4、フリージングバッグに入れて、冷凍保存。

 

食べるときは、ラップをはずして輪切り(5~6等分)にしてから、

500w1分程度加熱してください。

 

オートミールおやき

食物繊維たっぷり!

f:id:leinani:20191005003227j:plain

 

材料(直径5cmのもの約12枚分)

・オートミール 大さじ6

・牛乳 大さじ6

・(お好みで)バナナやかぼちゃ 60g

 (かぼちゃの皮はお好みで)

・油 適量

 

作り方

1、オートミールと牛乳を、耐熱皿に入れて、500w1分加熱。

2、1に、バナナや、やわらかくゆでたかぼちゃを加えて混ぜる。

 ※この時に生地がかたいようなら、牛乳を少し加える。

  水分が多すぎる場合は、再加熱して調整してください。

3、うすく油をひいたフライパンに、成形した2を並べ、弱めの中火で両面焼く。

 ※スプーン2本で、押さえつける感じで伸ばしてフライパンに乗せていきます。

4、粗熱がとれたら、フリージングバッグに入れて冷凍保存。

 

さつまいもりんご煮

さつまいもの季節がやってきたよ!甘くておいし~い!

f:id:leinani:20191005004218j:plain

材料(小分けトレイ50ml×6 1皿分)

・さつまいも 中1本

・りんご 1/2個

・砂糖 少々

・水 さつまいもがひたるぐらい

 

作り方

1、さつまいもは1cm幅の輪切りにして、10分程度水につけてあく抜き。

 ※皮はむいても、むかなくてもどちらでも可です。

 ※円径の大きいものは、(火が通りにくいので)半分や1/4に切ります。

2、小鍋にさつまいもと水を入れて、中火にかけます。

3、さつまいもがやわらかくなってきたら、すりおろしたりんごと砂糖を加える。

4、時々混ぜながら、水分が減ってきたら完成!

5、粗熱がとれたら、小分けトレイに入れて、冷凍します。

 

小分けトレイはこちらで紹介した、リッチェルのものです。

今は50ml×6 のトレイを使用しています。

www.leeeinani.com

 

鶏そぼろ

材料

・鶏ひき肉 100g

(モモ・ムネお好みで。私はムネ肉で作ることが多いです。安いし・・・)

・水 50ml

・砂糖、醤油 少々

 

作り方

1、小鍋に材料を全て入れてよく混ぜる。

 ※火をつける前によく混ぜて、ひき肉をほぐしておくのがポイントです。

2、中火~フツフツしてきたら弱火にして、混ぜながら全体に火を通す。

3、水分が少なくなってきたら完成!

 ※20分くらいでしょうか。

4、粗熱がとれたら、フリージングバッグへ入れて、冷凍します。

 ※薄くのばしておくと、使う時にぱきっと割りやすいです。

 

ごはんにのせて鶏そぼろ丼にしたり、

アスパラやブロッコリーと混ぜてとろみ付けしたり、

玉子焼きに混ぜたりして使っています。

 

 

 

トマトりんごゼリー

f:id:leinani:20191016212809j:image

材料(デザートスプーン約12杯分)

・トマト 1個

・りんご 1/2個

・粉寒天 小さじ1/2

・水 大さじ3

・砂糖    小さじ1/2

 

作り方

1、トマトは皮をむいて種を取り、5mm角程度に刻む。

 ※湯むきしても良いですが、私は串切りにしてから包丁でむいています。

 ※種は多少残っていてもOK!

2、1とすりおろしたりんごを小鍋へイン!

3、2に粉寒天・水・砂糖を入れて、混ぜながら弱火~弱めの中火にかける。

4、グツグツと沸いてきたら、そのまま2~3分混ぜ続けて火を止める。

5、粗熱がとれたら、保存容器に流し入れて冷蔵庫で30分程度冷やす。

 

グツグツが十分でないと、冷やしてもかたまりません

粉寒天の量で、硬さが変わってきます。

冷蔵保存で、3日以内に食べるようにしています。

(スプーン4杯分を1回として、1日1回の計算)

 

その他、冷凍ストックしているもの 

常備しているのは、この3つです。

  

かぼちゃ

1/4カットのものを使用。種を取り除き、 ラップで巻いて500w4分加熱。

一口大にカット。

 

アスパラガス

根元2cm程度切り落とし、ピーラーで全体の2/3程度皮をむく。

沸騰したお湯で1分程度ゆでる。

 

ブロッコリー

小房を切り落とし、沸騰したお湯で2~3分ゆでる。

 

 

というわけで、わが家の定番メニューのご紹介でした!

 

私自身、料理のド素人なので、半年前の自分に向けてかなり細かく書きました。

これからもがんばって、レシピを見なくても作れるものを増やしていければいいなあと思っています。

 

みなさんのお手軽簡単メニューがあれば、ぜひ教えてください!